山梨県北杜市/
あなたと創るぬくもりの家
家づくりのご提案
施工事例
山梨の寒い冬を乗り切るために
ゆらぐ炎がここちよい
薪ストーブのある暮らしのご提案
HOKUSHINでは 『薪ストーブのある暮らし』をご提案しています。
薪ストーブには多くのメリットと少しのデメリットがあります。
そんなメリットとデメリットをご理解いただいたうえで、快適な薪ストーブのある暮らしをお楽しみ頂けたらと思います。
薪ストーブの最大の特徴は、石油ストーブやエアコンとは違い、薪が燃えて発する『遠赤外線』が体の芯まで温めてくれます。
この感覚は、真冬なのにぽかぽかと陽だまりで日光浴をしているかのような心地よさ。
自然素材の床と合わせれば、冬でもはだしで過ごせてしまいます。
薪ストーブは、肝心の薪さえ確保が出来れば電気代も何も冬の間の暖房費がかかりません。
しかも、設置場所を家の中心に置くことで、家全体を温めてくれます。火を消したあとも余熱が暖かさを残してくれます。
薪ストーブは、家のデザインに合わせて選ぶことで本当に素敵なインテリアになります。
リビングに薪ストーブがあるだけでガラッと雰囲気が変わります。
あなたもステキな雰囲気の中で、ゆったりと暮らしてみませんか。
薪ストーブで温まった部屋は程よい乾燥具合で洗濯物がカラッと良く乾きます。雪や雨の時期には非常にメリットを感じるでしょう。
また、結露が発生しにくいのでカビの発生も防げます。
薪ストーブは、心と身体を癒してくれます。薪ストーブの炎のゆらぎは「1/fゆらぎ」を発すると言われています。この揺らぎに癒しの効果があるのです。
そして、その癒し効果のおかげもあり、薪ストーブのまわりには自然と人が集まります。家族や友人とのコミュニケーションの機会が増えるのも薪ストーブのメリットです。
たしかに薪ストーブのある暮らしにはデメリットもつきものです。
都会では薪の確保が難しいでしょう。購入するとなると逆にコストがかかってしまいます。
また、煙突掃除などのメンテナンスも必要です。
薪ストーブと付き合っていくにはそれなりの覚悟は必要だと言えますが、山梨での田舎暮らしでは、薪の確保や場所の確保は比較的しやすいので、メンテナンスも含め
HOKUSHINにご相談ください。
HOKUSHIN(北伸建設株式会社) > 会社概要
【本社】〒 408-0003 山梨県北杜市高根町東井出290 TEL:0551-47-2359 FAX: 0551-47-4504
【村山北割事務所】〒408-0003 山梨県北杜市高根町村山北割1595-80 TEL:0551-47-4940 FAX:0551-47-4972
山梨県知事許可 (般-27)第5020号 (特-27)第5020号
HOKUSHIN(北伸建設株式会社) > 会社概要
【本社】〒 408-0003
山梨県北杜市高根町東井出290
TEL:0551-47-2359
FAX: 0551-47-4504
【村山北割事務所】〒408-0003
山梨県北杜市高根町村山北割1595-80
TEL:0551-47-4940
FAX:0551-47-4972
山梨県知事許可(般-27)第5020号(特-27)第5020号