家づくりのご提案
施工事例
家づくりの豆知識
2024/05/25
キッチンリビングは、家族の暮らしに大きな影響を与えますので、これから家を建てるなら、LDKの違いを明確にし、様々なレイアウトパターンを比べ、ライフスタイルにあった間取りを選択しましょう。
日々の生活を快適にする間取りに加え、デザイン性のあるおしゃれな設備・インテリアに囲まれた理想のLDKをつくるために、事例を見てイメージを固めていくことがおすすめです。
コラムのポイント
目次 [閉じる]
キッチン・リビング・ダイニングは、家の中心となる部分の間取りであり、間取り図で「LDK」に該当する部分です。
「LDK」という言葉の意味と各スペースの役割について説明します。
キッチンは、調理を行うスペースです。収納、カウンター、オーブンなどの設備が整っており、料理を効率的に進めるための動線が重要です。
特にアイランドキッチンや壁付けキッチンなど、キッチンのタイプによって、リビングやダイニングとの空間的なつながり、間取り・レイアウトが変わります。
リビングは、一般的に居住スペースの中で、もっとも面積を広くとる場所であり、家族が集まり、リラックスするためのスペースです。
ソファやテレビ、収納などが配置され、おしゃれで快適な空間作りが重要です。
インテリア(ソファやテレビ、収納)にはデザイン性と機能性を兼ね備えたモノを取り入れることで、リビング全体が一層魅力的な場所になりますよ。
特に薪ストーブは、見た目がおしゃれですし、冬にはエコな暖房器具として大活躍しますので、リビングにピッタリのインテリア家具です。
ダイニングは、食事をするスペースです。
ダイニングテーブルと椅子が置かれますよね。特にダイニングテーブルの大きさがレイアウト上、重要であり、家族の人数や食事の取り方に影響を与えます。
家族での食事の時間を楽しむなら、ダイニングテーブルもスペースも大きくレイアウトしましょう。
一方で気軽な食事が多い、リビングを広く取りたい場合は、ダイニングは最低限に、リビングを広く取った間取りが適しています。
キッチン・リビング・ダイニング(LDK)の分け方による4つの異なるレイアウトを紹介します。
各レイアウトにはそれぞれの特色とメリットがありますので、ライフスタイルにあったレイアウト選びの参考になれば幸いです。
キッチン・リビング・ダイニングとそれぞれに壁(仕切り)を設けず、一つの空間として使うレイアウトです。
コンパクトな間取りに適しており、空間が一体化しているため、広々と感じられます。
キッチン・リビング・ダイニングとそれぞれの場所にいても、家族でコミュニケーションが取りやすく、お互いの様子が見られるメリットがありますよ。
LDKで一体化しているものの、仕切りや家具でキッチン・リビング・ダイニングを視覚的・物理的に区分け(ゾーニング)するレイアウトです。
LDKが一体化している開放的な空間の良さを残したまま、LDKの役割を分けられるため、スッキリとした印象を与えます。
視覚的な区分けにはパーティションや背の高い家具を使用し、物理的な区分けにはカウンターやシェルフを活用することで、各スペースの機能を明確にしつつ、全体として統一感のあるインテリアコーディネートが可能です。
キッチンが独立し、リビング・ダイニングが一体となったレイアウトです。
キッチンでの作業を見せたくない場合、調理に集中したい場合、匂いをダイニング・リビングまで広がりにくくしたい場合に効果的なレイアウトです。
独立したキッチンには、豊富な収納スペースを設けることで、調理道具や食材を整理整頓しやすくなります。
そして、リビング・ダイニングを広々としたスペースがとれるため、家族が集まる時間には、ゆったりと過ごせるでしょう。
キッチンとダイニングが一体となり、リビングが独立しているレイアウトです。
広いテーブルを設置し、食事の時間を特別なものにしたい場合におすすめの間取りです。
一方で、リビングをリラックスするための独立したスペースとして位置付け、ソファとテレビだけのシンプルなインテリアでまとめて空間を演出しましょう。
ライフスタイルにあったレイアウトを選ぶ場合、事例を見ながら比べ、「自分たちならどうなる?」とイメージを具体化していきましょう。
キッチンは、冷蔵庫から横一直線に設けたシンプルなオーダーメイドキッチンを採用し、ダイニングテーブルがレイアウトされています。
リビングにはあえて、ソファを設置せず、広々としています。 「ご飯を食べながらゆっくりとしたい」というご希望のライフスタイルにあったプランです。
またリビングに観葉植物を配置することで、空間にアクセントを加え、リビングの役割であるリラックスした雰囲気を演出しています。
調理するスペースが壁に沿うように設置され、コーヒーメーカーを置いたカウンター収納が仕切りとなり、キッチンとダイニングが効果的に分けられています。
さらに、程よい建具(柱)がリビングとのゾーニング分けを分かりやすくしています。
このようなレイアウトによって、空間全体が機能的に分かれつつも、一体感を保ち、使いやすくなっています。
▶︎▶︎▶︎その他詳しくは【森林浴・外気浴ができる住まい(2拠点住宅・長期優良住宅)】へ
カウンターキッチンを採用し、キッチン前に椅子を設置し、コンパクトな食事を食べる場所(ダイニング)となるレイアウトにしました。
また、キッチンには勝手口とつながるパントリーで収納と最短の家事楽動線を確保しています。
和室スペースも設置し、リビングとダイニング、ウッドデッキとつながり一体感のある広々空間がつくられています。
リビングには吹き抜けもあり、ウッドデッキとの一体感を一層高め、日差しもたっぷりも入り明るくなっている中、シックな青色のソファとラグが空間を引きしめています。
自然と調和する木の床と天井、柔らかな白色の壁紙で空間を仕切り、さらに明るさの中に自然のあたたかみを感じます。
▶︎▶︎▶︎その他詳しくは【家事楽導線と趣味の共存する家】へ
様々なLDKレイアウトをご紹介しましたが、各レイアウトには様々な魅力がありますし、インテリアとのバランス、おしゃれで快適な空間にするため、どれがいいかなと迷われることでしょう。
今後の理想のお住まいにおける、ライフスタイルやお好みに合った理想のキッチンリビングレイアウトを見つけるために、ぜひご相談ください。
HOKUSHIN(北伸建設株式会社)は、地元山梨県北杜市を中心に、約40年、「子育て世代でも手の届く家づくり」をコンセプトを基本に、自然素材のものを使い、極力化学物質を使わないようにしています。
木のぬくもりを感じる家、3つのモデルホーム「雨楽な家」「雨楽な家ZEH」「パッシッブデザインの家」を軸に新築・リフォーム事業を展開しています。
子育て世帯が手の届く価格で、快適に過ごせる住まいをご提案します!
薪ストーブのある家も多く手掛けています。!